広告

2016年12月30日金曜日

アドラー心理学を看護大学の学部教育で実践したらどうなるか妄想してみた

岸見先生の本を読む回数はすっかり減ってしまいましたが、やはり対人関係を考えるときは岸見アドラー心理学を根っこにするよう心がけています。

看護大学で行われている教育は、結局詰め込み教育です。

病院という場で働くための準備状態が整った人を育成すること

2016年12月29日木曜日

二日酔いのときに食べたくなる栄養価の高い食材7つをリストアップしてみた

二日酔いってとりあえず手当たり次第に食べてしまうと思います。

美味しくて糖質の高いものを満腹まで食べて、二日酔いの体調不良をやわらげようとしてしまう傾向があると思います。

そこで、二日酔いの日がわかっていれば、事前に準備しておきたいつくりおきレシピを考えてみたいと思います。

2016年12月28日水曜日

二日酔いになるとジャンクフードを欲してさらに元気がなくなる

もうクリスマスな週末に、やらかしました。

全然飲みすぎてる感覚はなかったのですが、久しぶりにひどい二日酔いになりました。
2次会のスナックでボンベイを30ccくらい飲みつつ、ウイスキーの水割りをガバガバ飲んだのがダメだったみたいです。

翌日目が覚めたら、まずは嘔気でした。吐けばもう少し早く楽になったかもしれませんが、吐く勇気もなく、必死に耐えました。

妻推奨の三光丸を服用し、

2016年12月23日金曜日

久しぶりに4日間断糖したら、風邪ひいた話

2週間前ほどに、糖質祭りをした後、どうせ年末年始で暴飲暴食の日々を送るので、今のうち栄養を蓄えておこうと思い、4日間ストイックに断糖してみました。

糖質らしきものを食べたといえば、味噌とか醤油の調味料、もやしとかの葉野菜と根菜類少々。

あとはバターと

2016年12月14日水曜日

常用中のサプリメント

今週の平日4日間くらいは、ストイックに断糖実験してみようと考えています。

とはいえ、低糖質の葉野菜などは食べたいと思います。

脂っこいものを食べ続けると、もやしに救われることってあります。

牛バラ肉とかも、もやしのみずみずしい感じで口がさっぱりして、食べ続けられます。

2016年12月13日火曜日

深夜まで酒飲みまくると、翌日たくさん糖質食べちゃう

どのくらい飲んだかわからないくらい飲みました。

お金もなくなりました。

飲みながらも、それなりに糖質高いもの食べました。

しかし、酔いすぎて〆の炭水化物は避けることができました。

お、今回は糖質まみれにならないかも、と思ったのもつかの間。

2016年12月10日土曜日

豚骨のみスープ、作ってみたら激ウマだった!

二郎系らーめんの虜になっておりました。

二郎系ラーメンでは、動物系食材をたっぷり使用したスープです。

先日、近所にある二郎系のお店に行ったところ、

「ボーンブロス、すげえ」

2016年12月7日水曜日

酒を飲むと〆たくなるのは、栄養失調になるから

街の雰囲気が年末な空気ということもあり、飲みに行く機会が増えています。

ついつい酒に手が伸びがちです。

相変わらず、飲んだあとは糖質まみれになりたくなります。

〆の

2016年12月3日土曜日

断糖肉食が効果を示すのは、生鮮食品(動物性)の比率が上がるからだと思う

断糖肉食を批判的に見てみたいと思います。

断糖肉食は、主に動物を対象とした食品や動物から取れる脂を中心とした食事をすることで、身体が元気になるというものです。(私の理解では)

なので、Facebookの断糖肉食コミュニティでは、一般的には高脂血症の原因とされ、食べ過ぎは良くないと考えられて

2016年12月1日木曜日

安い生鮮食品を考えてみる

できるだけカロリーの質が高く、食事報酬を抑えたものを食べるようにしました。

サプリメントで、プロテイン、ビタミンC、ビタミンB群、ナイアシン、亜鉛、マグネシウムをきっちり摂っているおかげか、あまり太らず経過しております。

ただ、今週は飲み会が続くので、太りそうです。

でも、あまり太るのを気にせず、

2016年11月30日水曜日

断糖肉食ではなく、生鮮食ダイエットを始めよう

生鮮食ダイエットです。

断糖肉食が良いのは、積極的に生鮮食を食べるようになるからだと思われます。

生鮮食の目的は、天然食材の栄養をたくさん摂ることです。

2016年11月26日土曜日

クエン酸回路を活性化できれば、糖質を食べても身体に脂肪が貯まらない?

藤川先生の投稿によれば、グルコース代謝におけるクエン酸回路への入り口、グルコース→ピルビン酸→アセチルCoAの代謝には、ビタミンB1が不可欠

2016年11月23日水曜日

温水プールに1時間浸かっていただけで、結構カロリー消費した気がする

子どもと温水プールに行ってきました。

まだ水に顔をつけることさえできない状況ですが、私が好きなので、一緒に行きました。

1時間くらいはプールにいたと思います。

昔はあまり思わなかったけど、温水プール

2016年11月22日火曜日

暴飲暴食(糖質を食べる)のときは脂質を控えよう

パレオな男では、食事報酬を上げないことについて書かれています。

関連書籍も斜め読みしました。



甘味と塩味と脂質を組み合わせると身体にもココロにも毒、という内容です。

逆に言うと、甘味と塩味と脂質があれば美味く感じてしまうわけです。

私の場合、食事報酬の低い食事は、身体は満たされてもココロは満たされない状態になってしまっていると考えられます。

時々、ハメを外して暴飲暴食をしてしまうのですが、過食嘔吐とかするわけではないので、可愛いもんです。

先日も、昼にお寿司、ブドウ、夜はワインを飲みながらピザなど食べていたのですが、結構糖質食べたな〜と思った日の翌日、いつもはお腹が出て太った体型に大変身していたのですが、今回はあまりその傾向が少なかったのです。

今回の暴飲暴食では、脂質を摂らないようにしました。

ま、ピザはダメですが...。

糖質を食べるときは、できるだけ脂肪は控えたいと思った出来事でした。

やっぱりコメや蕎麦、果物は美味しい。
食べるときは肉を控えよう。

2016年11月14日月曜日

塩酸ベタインは私に合わなかった話とイヌリンでガスが臭い話

血液検査の結果から、体内タンパク質の動向がイマイチだった仮説として、お肉の消化ができていないんではないかと思い、塩酸ベタインを3日ほど試してみました。

飲んだ数時間は胃部不快感などもなく、逆に消化が促進されて爽快感があるということもありませんでした。

しかし、お通じの際には肛門がヒリヒリする感覚があって、塩酸によるものではないかと思い、中断しました。

塩酸は消化管のpHの変化が大きく、よくないのかもしれません。

私の場合は、胃の消化機能が悪いのではなく、小腸の消化吸収が悪いのかもしれません。

数日前からはイヌリンも10〜20gくらいは摂取してみています。

こちらは摂取し始めこそ緩くなりましたが、その後は快調でした。

ただ、気がかりなのは、ガスが臭うようになったこと。

前は、お酒を飲んだとき以外はガスが臭いことはほとんどありませんでした。

イヌリンと私の腸内細菌との調和が悪いのかもしれません。

1.7キロも買って失敗したかも...。

一旦中断して様子をみています。


2016年10月26日水曜日

腕立て伏せが大胸筋に効かないときの処方箋

私は、ただの看護師と保健師の資格を持ったおっさんです。

ですが、ほんの少しだけ、その辺の看護師よりも筋肉の発達や運動に興味があります。

ですが、全然実践できていません。

腕立ては、7回くらいしかできません。

そんな私が腕立て伏せの処方箋だなんて、怒られるかと思います。

しかし、今日腕立てをして気がつきました。

今まで、腕立てをしても、筋肉痛を起こす部位は大胸筋の外側と三角筋の前部の境目くらいのところでした。あと、三頭筋が少し。

なぜだがわかりました。

それは、負荷をかけた腕を前に伸ばす運動だったからです。

負荷をかけた腕を上に伸ばす運動では三角筋と僧帽筋と上腕三頭筋が使われます。

負荷をかけた腕を前に伸ばす運動では三角筋前部と上腕三頭筋と、補助的に大胸筋が使われます。

では、大胸筋を使う運動はどうすれば良いのか。

肩甲骨を寄せて、「前に押す」運動をします。

なので、最終的に腕が伸びなくても良いです。
前に押しているうちに、腕が伸ばせそうならくらい上体が持ち上がれば、腕を伸ばせば良いのです。
もし、腕が伸ばせないようであれば、沈み込んだ状態で膝をついて、負荷を軽くして、「前に押して」ください。
ネガティブ動作というやつです。

今までは、腕立ての姿勢で、腕を伸ばして回数をこなすことを優先しておりました。

ですが、本来の目的は、大胸筋を痛めつけることです。
大胸筋を使うのは、何かを前に押すときです。
そして、肩甲骨を寄せることで、上腕三頭筋と三角筋の力が腕に伝わらないようになります。

ぜひお試しください。


2016年10月23日日曜日

断糖肉食するには消化吸収能力が足りないかもしれない自分へのサプリメント

最近はすっかりスーパー糖質制限からはかけ離れた食事をしてしまって、体重も体脂肪も増え気味でした。

なんで糖質に対する欲求が拭えないのか考えてみました。

2016年10月21日金曜日

断糖肉食中に糖質暴食してみたら、ミトコンドリアが元気になったことを実感できた

ついにやってしまいました。

ちょっと外で仕事があり、しかも家の近くだったので、久しぶりに昼飯にラーメンとか食べましたよ。

山頭火の辛味噌ラーメン、チャーシュートッピングで。
もうここまで来たら、と思い家に帰って日清カップヌードルリッチとコンビニおにぎり食べました。

脳内は大喜び。

胃腸は泣き叫び。

もう最近ダメです。
ジャンクに逃げたくて逃げたくて。

ただ、糖質まみれ時代にラーメン食べたときと違う感覚が。

前なら、昼飯にどんなにたくさん食べても、夕方にはお腹空いていた、というかエネルギー不足感がありましたが、今回はありません

2016年10月15日土曜日

断糖肉食っぽい食事にし初めて約1年を振り返る

昔のブログを見直してみていました。
去年の5月くらいからMEC食を知り、当時の小西先生提唱のケトプロ食を知ったあたりが私のスタートでした。

肉だけ食べて満足感が得られず

2016年10月14日金曜日

糖質摂取について考える(第二回禁酒15日目)

禁酒、なんとか続けております。

思ったよりストレスですね。

いつにも増して暴食しています。

体重も体脂肪率も増えました...。
糖質をストレス解消に使ってしまっております。

ただ、イライラするのはエネルギー不足かと思いまして、最近飲んでいなかったDHCのビタミンBミックスとCを再開しました。

水溶性なのでこまめに飲んでいます。

何となく調子がいいような

2016年10月12日水曜日

糖質を摂って解糖系だけでエネルギー代謝していると痩せる?

断糖肉食や糖質制限について詳しい人は、だいたいFacebookで藤川先生をフォローしていると思います。

先日の気になった記事です。

「補酵素であるビタミンB群を十分量投与すれば、糖質を摂っても好気性解糖(クエン酸回路+電子伝達系)に入れる」

ビタミンBが細胞内にあれば、グルコースから好気性解糖によるATP生成につながるのでは、という話です。

なかなか糖質摂取から離脱できない人は、鉄剤・ミネラルの補給を継続しつつ、ビタミンBの補給により、エネルギー不足を解消しながらも、ミトコンドリアを修復して脂質代謝の活性化が望めるということでしょうか。

私も、脂質代謝が回復してきた感じはありますが、やはり厳格に断糖してると、食べても食べてもエネルギー不足というか飢餓感、不満足感が拭えないことが多いです。

禁酒も並行しているため、より食事による満足感が得られず、昨日も15時頃にテキサスバーガー、寿司を4つほど食べましたし、ぶどう大きいのを3粒、とうきび1本、キムチ鍋の素で鍋などなど、糖質まみれでした。

体重も体脂肪も増えてきました...。

この糖質を食べてしまうのは、食事報酬によるものだと思っています。

それだけではなく、このATP不足からくるものなのかもしれません。
まだ脂質代謝が悪いのかも。
あと、グルコースの代謝も悪いから、たくさん食べたくなってしまうのかもしれません。
大げさに言えば、摂食障害のような状態なのかも。

という仮説を元に、藤川先生オススメのビタミンB複合剤を注文しました。
ついでに脂溶性のビタミンCであるパルミチン酸アスコルビルも購入しました。

どんな変化になるでしょうか。

2016年10月7日金曜日

第二回禁酒(7日目)と動物食レシピ

また禁酒してます。ここ数週間、酒と糖質を浴びるように飲食してしまい、体脂肪と腹回りが激増していることが始めたきっかけです。

酒と糖質って、ソフトドラッグ・マイルドドラッグ

2016年10月5日水曜日

胃下垂な私はよく噛むことが大事かもしれない

昨年、健康診断にてバリウムで胃の検査をしましたが、特に異常はなかったようです。

しかし、やはり食べると下腹部がポッコリ出てしまう私のお腹。

2016年10月4日火曜日

子どもが親に協力してくれないときの考え方と行動

最近、特に息子に対してですが、個人心理学を学んでいるものとしては恥ずかしい言動が多いです。

いかに親の意向に沿う行動を促すか...

支配欲求ですね。

子どもを尊敬・信頼していない証拠です。

改めて、岸見一郎先生の「子育てのため

2016年10月1日土曜日

動物性糖質制限(断糖肉食)では魚卵が最高の食材

秋鮭の季節には、生の筋子がスーパーで100g500〜600円、安い時だと400円くらいで買えます。美味しく断糖肉食していく上で、素晴らしい食材が「魚卵」だと思います。

2016年9月15日木曜日

かわるビジネスリュックのレビュー(写真なし)

ほぼ発売日(2016年7月25日頃?)と同時に購入していました。

通勤バッグとしては、North Face Shuttle Daypackを使用しています。
今でも、特に困っていません。
むしろ通勤に関してだけ言えば

2016年8月27日土曜日

糖質制限で失敗するかもしれないけど、試行錯誤しかない

Facebookでフォローしているグループで、糖質制限で体調不良になった人の話が出ていた。

体調不良になった人は、すべての糖質は悪だと信じ、かなりストイックな断糖肉食を1年ほど実践し、低血糖症状がおさまらない状態だったそうです。最終的には救急車を呼ぶ騒ぎになったそうです。

おそらくその人は、

2016年8月19日金曜日

(ゆるめの)断糖肉食実践者が暴飲暴食した結果...「酒と糖質は麻薬」

大学は、12日〜17日くらいまではお盆休みのような状態になります。あまりメールも飛び交わず、私もペースダウンしていました。

友人の結婚式があったこともあり、色々な理由をつけて酒を飲み、食事にも気をつけない

2016年8月2日火曜日

断糖肉食で最適なたんぱく質を考える

タンパク質を「質」を考えるときに基準になるのが、プロテインスコアとアミノ酸スコアです。

定義を確認してみましょう。

正しく調べられているかわかりませんが、

2016年7月30日土曜日

競争に勝つためにアドラー心理学を学ぶことは避けたい

私は、以前の自分よりも優れるためにアドラー心理学を学んでいるつもりでした。

「優越性の追求」を実践しているつもりでした。

時々それが崩れます。

自己受容が

2016年7月24日日曜日

仕事の忙しさで1日1食でもパフォーマンスは落ちないけど、長期的にみると身体には悪いかも

身体が脂質からエネルギーを産生してくれているおかげか、1日1食でもほとんど空腹感なく過ごせています。

でも、忙しさからくるアドレナリンの分泌で糖新生

2016年7月17日日曜日

高たんぱく質食はじめました

今までは、動物性糖質制限にするようにしていました。

自然と肉や魚の食べる量が増えるので、たんぱく質の摂取量を計算していたわけではなかったです。

しかしこのところ、小西先生がアナボリック

2016年7月10日日曜日

日中スーパー糖質制限で、夜はプチ糖質制限

最近は、朝も昼もそれほどお腹が空かないこともあり、プロテインと少々のサプリメントで過ごしています。つまり、日中はスーパー糖質制限です。というか、3食しっかり食べている人からすれば、断食に近いのかもしれません。とはいえ、プロテインでしっかり40gのタンパク質を摂取しております。ファインラボの

2016年7月5日火曜日

断糖肉食を適糖肉食にしたらお酒に強くなった気がする

ここしばらく暴飲暴食しています。昨日も深夜まで飲みすぎましたが、それほど体調は悪くならず。いつも飲みすぎるとお通じが臭うのですが、今回はそれほどでもなく。散々飲んだ後に、いつもの締めのラーメンを食べたくなる

2016年7月3日日曜日

アドラー心理学を看護基礎教育で実践する

最近、岸見先生の本が数多く出版されていますね。ついつい買ってしまっています。現在、実習期間中で心身ともにしんどい思いをしているので、現実逃避を兼ねて、つまみ食い的に読んでおります。
やはり、自分が本当の意味で

2016年6月17日金曜日

断糖肉食では炊飯器保温調理を試すべき

佐野プレミアムイタリアンで購入したイベリコ豚100g200円が1.1kgの塊肉があったので、カルアピッグを作りました。にんにくと塩をいれて、10数時間保温で放置。しっとりホロホロで最高でした。肉の種類によって違うのかもしれませんが、低温でじっくり火をとおしていくのが一番自然なのかもしれません。

2016年6月16日木曜日

適糖肉食〜テキトーなケトプロ食、たまに断食〜

適度に糖質を摂っています。ここ2〜3週間くらいは、どちらかというと日中に糖質を摂っています。だいたいおにぎり1個くらい、なので50ぐらいちょっとぐらいでしょうか。ジャガイモだったり白米だったりしますが、小麦は避けています。たまに多めに食べてしまいますが、100gいかないぐらいだと思います。

2016年6月9日木曜日

独り言〜まだ競争で消耗してる私〜

アドラー心理学をベースに、いろいろな考え方を書籍やネットの情報や人と話すことで得てきたつもりですが、やはり他人の評価で一喜一憂してしまう自分がいます。
いやいや、果たして私は本当に「一喜一憂」しているのでしょうか?なぜこんなにも今の自分に不満足な感じを常に持ってしまっているのでしょうか?

2016年6月8日水曜日

スーパー糖質制限ではなく、日中糖質制限にしてみた

スーパー糖質制限、厳格な断糖肉食を実践していたら、副腎疲労っぽい症状が出現してしまいました。具体的には

2016年5月28日土曜日

スーパー糖質制限実験は終了!鬱っぽくなった人は要注意

しばらくかなり糖質をカットした食事で、1日糖質50g以下の生活を半年以上継続してきましたが、ついに鬱っぽく

2016年5月27日金曜日

禁酒したら鬱っぽくなった話

禁酒、今日解禁予定ですが、最近特に鬱っぽくて困っています。どうしちゃったんだろうっていう感じで、焦燥感みたいなのはほとんどないのですが、とにかくテンションが低い感じ。

2016年5月26日木曜日

病院実習期間中はアドラー心理学に頼りたくなる

ついに今年度最初の病院実習が始まりました。私にとって、病棟はかなり憂鬱な環境です。それは、病棟で実践している「教育」に共感できないから。こちらの

2016年5月19日木曜日

禁酒10日目

禁酒してみています。深酒したり連日軽く飲んだりすると、どうしてもパフォーマンスは下がるし、何よりメンタル落ち込む...。週末に飲むことが多いけど、せっかくの週末にエネルギーが足りないし、楽しめないな〜と。今までも

2016年5月18日水曜日

プチ断食をした方が良いのか?こまめな食事が良いのか?

迷っています...1日1食を再開するかどうか...。

ここ数ヶ月は、あまり運動していないこともあってか、体脂肪率は

2016年5月10日火曜日

2016年4月23日土曜日

肉は塊で買う方がいい

佐野プレミアムイタリアンで「煮込み材」8キロやラム4キロなどをかたまり肉で買いました。薄切りのメリットはありますが、かたまり肉をオーブンで焼いて食べるのは、簡単な調理の割に美味しいです。ジューシーで、お肉の味がはっきりわかるし、満足感が高いです。薄切りや小間切れの肉には出せない魅力です。息子もかたまり肉の方が食べてくれている気がします。

あと、なんとなくですが、加工・調理の過程が少ないので、栄養も逃げない気がしますね。栄養を丸ごと食べられている感じはあります。

あと、「煮込み材」と呼ばれているだけあると思いました。かたまり肉は「煮込み」に最適です。我が家では炊飯器で保温調理していますが、かたまり肉はじっくり低温で調理することでその真価を発揮すると思いました。スジの部分などは特にそうですね。煮込めば柔らかくなり、そのスジの脂がうまいこと。トマト煮でも醤油煮でもカレーでも。肉の脂には、アマイモンとは違う、良質な中毒性があると思いました。特に牛の脂は、ラードとは比べものにならないくらいですね。

煮込み材は、半冷凍してミキサーにかけてハンバーグにもしてみたのですが、赤身肉のハンバーグとは比べ物にならない美味さでしたよ。牛赤身肉のひき肉はあっても、牛脂のひき肉ってないんですよね...。あったら買い占めたいですね。

2016年4月20日水曜日

常に完結した人生、つまり刹那的・即時的でいたい

一般的には、「何か目標を持った人生」が有意義な生き方とされる傾向にあると思います。看護師になるため、幸せに結婚するため、お金持ちになるため...などの目標を持って生きることを周囲からも期待されます。目標を持って生きることで、目標達成に向けて行動していることが有益だと見られるし、自分でも有意義に思えると思います。しかし、アドラー心理学としては、それを良しとしていません。

2016年4月13日水曜日

子どもの「中性の行動」に、注目しないという注目をしてしまう

私の中で正当化されていた息子(3.5歳)に対する対応で、よろしくなかったなと反省することがありました。
それは、子どもが私にとって迷惑な行動をとったときに、不機嫌な顔になって目を合わせない、おもむろにその場からいなくなる、などといった対応です。私なりに、岸見一郎先生の本から学んだ結果出た行動でしたが、結局私はまだ子どもを支配しようとする考えや横の関係を実践する勇気を持ち合わせていなかったようです。その勇気がないことで、今回のような対応を継続してしまったのだと思います。
例えば、出かけたいので、息子には寝間着から着替えてもらいたいのですが、大抵嫌がります。私は出かけたいので、自分の身支度を整え、出かけてしまおうという行動をあえてします。そうすると、私は頻繁に実際に家に置いて数分外で過ごすということをしますので、息子は焦って「待って!」と大きな声を出したり、泣いたりします。このとき、iPadでYouTubeを見ているときは、そんなことはなく、「待ってる」となります。
そうすることで得られた結果は、子どもが私の顔色を良く観察するようになったということです。最悪です。判断基準は私の顔色です。子どもが自身で考えるチャンスを奪っています。

とは言っても、結局どうすればいいかの答えは出ていません。むしろこの場面に着目せず、もっと普段から感謝の場面を増やす方が、良いのかもしれません。

子どもに対して感謝を述べる場合は、次の良い行動に期待して「ありがとう、助かった」と言うことは操作を目的とした発言だ、という記述があります。確かに、一見同じ行動や言葉のようであっても、その内実は大きく異なることで、その行動の目的は全く違ってくると思います。
今までは意識的に「ありがとう」を連呼していましたが、私が息子に対して言う「ありがとう」には、「操作」の意識が強い感じがしました。それで、一旦やめてみた結果、次の行動が「無視」になっていました。

横の関係が築けるよう自分の考えを整えながら、子どもにはできるだけ「察する」ことよりも「言葉がけ」でコミュニケーションをとってみることが、今の私の決断になりそうです。まずは、きちんと私がどうしたいのか息子に伝える、ことを実行してみます。今までは、その伝えようとする行動で息子がより注目を得られる手段と学んでしまうことを恐れていました。ただ、そこは課題の分離なのかもしれません、注目を得ようとするライフスタイルを選択するか否かは外的環境よりも内的環境でしかわかりえないのだと思います。どのライフスタイルを選択するかは息子の自由です。

2016年3月23日水曜日

佐野プレミアムイタリアンで購入した「牛煮込み材」でハンバーグを作ってみたらウマかった

最近はすっかりFacebookでの情報収集が多くなってしまいましたが、お肉の買い物までもFacebook経由になりました。佐野プレミアムイタリアンに関する詳細は内科医水野のブログをご参照ください。
今回は8キロ1.54万円で

2016年3月11日金曜日

脂質(ケトン体)からATPを生産できるようになる身体作りの方法を考えてみる

私自身、すごく苦労した記憶です。食べても食べても満たされない感覚が続いていたので、断糖肉食がとても辛かったです。糖質を食べてはいけないことはわかっていても、身体が求めているのがよくわかりました。今でも、お酒を飲んだりして糖新生が滞った

2016年3月10日木曜日

動物性糖質制限をするために気をつける調味料の話と食事量

動物性糖質制限を外食で実践するのは、なかなか難しいです。都会に行けばいきなりステーキとかあるんでしょうが、肉や魚がたっぷり食べられる外食はそうそうありません。肉を食べようとしてすぐに思いつくのは焼肉屋だと思います。しかし、多くの焼肉店はリーズナブルな価格を売りにしており、肉の質があまり良くありません。その質の悪さをカバーするために、タレを使っていることが多いです。肉の選択肢として「塩」か「タレ」というのはよくあると思いますが、「塩」であったとしても結局「タレ」のように砂糖や化学調味料がしっかり使われたものが提供されることが殆どです。少々高くても冷凍・解凍が繰り返されていない「生」の肉を提供してくれるお店では、全く味付けなしに提供してくれることの方が多いです。
外食すると感覚が麻痺するのですが、外食ではスーパーで買える値段の3〜5倍の価格で食べることになります。もちろん炭火だったり座席だったり配膳などのサービスがあるのですが、家で食べるための肉のランクを上げることにはまだまだ抵抗があります。もう少し身体の栄養状態が良くなれば、毎日食べる量を減らして、質を上げられるのかもしれませんが...。牧草牛、ベジョータ豚、抗生物質など使用しない親鳥、鶏卵などの質の高い肉、新鮮な魚介類、牧草牛バター・生クリーム・チーズ...。
良く考えれば、それほど質の高い食材が常に手に入ることを身体は想定していないですよね。もう少し食事量を減らしてみようかな...。100噛みすれば吸収も良くなるし、満足感も得られるでしょう。少量で済むし、経済的。

2016年3月7日月曜日

ダンコたる決意

初めてスラムダンクを読んだのは高校生のときだった。授業中にも関わらず読みふけっていた。桜木が山王戦で見せた

2016年3月5日土曜日

動物性糖質制限で薄毛が改善した気がする〜Apple Watchの便利な使い方〜

1日1食にしていた時は、たんぱく質・脂質もそれなりに摂っていましたが、糖質もそれなりに摂っていたし、昼飯〜夕方にかけては今と比べて空腹感・飢餓感も強かったです。それでも1日1食を継続していたら、やはり薄毛の進行が早くなった気がしていました。そこから昼食や朝食にもしっかり脂を取り入れるケトプロ食を実践するようになって、最近、頭頂部と前頭部の髪が復活してきた感じがあります。

半年前は、頭頂部見て「あちゃ〜...1年後はさらに地肌が見えてきて、もう禿げたとしか言いようがない状態になってそうだね」と言われてしまう状態だったと思います。

現在は、頭頂部見て「あ〜...確かにちょっとキてるね。でもまだ間に合うから何か対策したら?」というレベル。あくまで自己評価ですが。

妻からは、前ほど気にならなくはなったけど増えたっても思えない、だそうです。

ノンシャンプーも継続していますが、シャンプーの有無よりも食事内容で頭皮や毛根の状態は左右されやすいでしょうね。食事が悪くて、頭皮がギトギトしてきたら、石鹸シャンプーをする程度です。

ここでApple Watchの便利な使い方をご紹介します。
なんと、Apple Watchで頭頂部を見ることができます。そうです。リモートカメラ機能を使うのです。Apple Watchの画面でiPhoneのカメラ映像を映し出せるあれです。頭頂部は鏡を二枚使ってもなかなか見にくい。でも、リモートカメラを使えばいつでもどこでもチェックできます。この方法を知った私は、分け目でかなり頭頂部の見え方が違うことを発見することができました。テクノロジーてすばらしい。

2016年3月4日金曜日

緩い時期もあったけど、1日1食〜ケトプロ食〜自己流動物性糖質制限の流れで1年ちょっと経過

ブログを読み返してみたら、だいたい去年の1月くらいから1日1食始めたりし始めて、3月くらいから動物性糖質制限(アミーチョサロンのステーキダイエットの考え方を取り入れました)を始めていたようです。
なんとなく覚えていますが、

2016年3月1日火曜日

体脂肪が減らすためには、動物性食品で身体を満たしてあげないといけない

Facebookでその存在を知りました、狩猟採集民食でも色々ご発言のある、長尾先生に教えていただきました。4月にある研修会にも参加してこようと思っています。歯科医師として、

2016年2月25日木曜日

我慢できない空腹感がある場合は、脂質代謝でATPが得られていないから

私も糖質制限を開始した時は、糖質以外のものをどれだけ食べても空腹感がある感じがありました。過去記事を見てもらえばそれに関して記載していたと思います。胃袋は確かに

2016年2月17日水曜日

ヒーローもののおもちゃを半額の半額で買う方法

今日はちょっといつもとテイストの違うネタにしてみようと思います。3歳の息子は、私がたくさん見せることもあるのですが、戦隊ヒーローや仮面ライダーにはまっております。サンダーバード、ポケモンなんかも好きです。戦う系のキャラクターが好きなようです。将来が不安になりますが。
ですが、戦隊ヒーローや仮面ライダーは回転が早くて、すぐに次のおもちゃが発売されてしまいます。おもちゃも結構高額なので、サラリーマンには辛い出費ですが、おもちゃ屋に行っても「高くて買えないんだ、ごめんね。安いのなら買えるよ」と言って小さくて安いおもちゃを選んでくれる息子に(今のところ)育っております。
そして、自分も小さいころたくさんのおもちゃを買ってもらった記憶があります。両親の祖父母など親戚も多かったこともあり、今の自分の感覚としては、好きなものをたくさん買ってもらったという感覚です。そして、そのおもちゃを通して、モノの仕組みなどを学べたことも大きかったと思います。当時は興味が向くままに次々出る新商品にどんどん興味が移っていって、今でもあまり古いものを長く大事にするタイプではないのですが、良いものはちゃんと生活が向上するほど「活用」はできていると思います。そういったスキルもおもちゃで学びました。
ですが、妻はあまりおもちゃを買い与えすぎると甘やかしだ、と言います。果たしてそうでしょうか?まずは「甘やかしとは?」の話になるのですが、長くなるのではやめます。おもちゃを買う行為が甘やかしになるのは、子どもがおもちゃを買う親側の状況を考えず泣くなどして執拗に購入をせがみ、そこで買ってしまうことだと私は思います。おもちゃがたくさん得ることで、子ども自身が「自分は何でも買ってもらえるんだ、何でも手に入るんだ」と思うかもしれませんが、それは子ども自身の課題です。我が子ももしかしたらそう思ってしまっているかもしれませんが、そう思っているとしても、おもちゃを買い与えられていることとは「見かけの因果律」だと思います。きっと我が子はおもちゃがたくさんあっても、他者への貢献の良さを感じてくれると思います。おもちゃで遊ぶことを通して、モノが動く知識や技術を得て、誰かのために貢献することになると私は確信しています。

たかがおもちゃのことで回りくどい話になりました。

それでは本題です。私は半額で買う方法を見つけてしまったのです。最近、ロングランだったニンニンジャーが終わりました。そうなると、ニンニンジャーのおもちゃではなく、ジュウオージャーの商品がおもちゃ屋に陳列されるわけです。でもニンニンジャーのおもちゃは売らないと今後売れる見込みはありません。そう考えたイオンのおもちゃコーナーには、半額になったニンニンジャー関連のおもちゃがさらに「レジにて半額」となっているのです。店舗によっては実施していないようです。
私がこれを発見した(大げさ)のはSEIYUで仮面ライダードライブのベルトが半額以下で売っていたのを見つけた時でした。まだドライブは終わっていませんが、次のライダーが発表されているタイミングだったので、欲しがる人も減ります。さっさと売ってしまおうということなんだと思います。
そして、ニンニンジャーが終わるからといってそのおもちゃに興味なくなるのかといえばそうでもなくて、YouTubeでの商品紹介動画を見たりしてテンションは上がるわけです。さらに、最近すっかり定着した、前回のヒーローとのコラボ映画によって再度そのヒーローにスポットライトが当たることとなり、そこでもテンション上がるわけです。
しかも、ヒーローが登場した直後に最新のおもちゃを買って、テレビが継続していても、子どもの興味もそれほど長続きしないと思います。それよりは、半額になっている時に多くの種類のおもちゃに触れてもらった方が、一時的ですが、楽しいんじゃないのかな、というのが私の判断です。

いかがでしょうか。

2016年2月4日木曜日

断糖肉食しても長時間座っているとは気持ちをうつにする

食事はすっかり断糖肉食が定着してきましたが、やはり長時間座ることは身体にとって負担のようです。どうしてもこのデカいパソコンが使用したいがために、座っての作業となってしまっております。スタンディングデスクも買って仕事で使えるのですが、そうなるとMacbookでの作業となり、少々作業に制約が...。贅沢ものですよ、わたしゃ。

理由はともあれ、デスクワークの真骨頂とも言える状況なのですが、さらに車通勤という情けなさ。1日の歩数は4000歩。こりゃ死んじゃいますよね。気持ちも沈みます。断糖肉食をしてる分軽症で済んでいると思われます。

早くスタンディングデスクの環境を整えたいと思います。贅沢な悩みですね。

2016年2月3日水曜日

スロー肉食をしてみて

小西先生が新たに提唱しております「スロー肉食」を実践して約2週間ほど経過いたしましたので、ちょっと経過をまとめてみたいと思います。
スロ肉の方法は断糖肉食はそのままに、ひたすらゆっくり食べます。私は口内中に食物を行き渡らせるように食べるイメージでした。
今もですが、どうしてもするっと飲み込んでしまうんです。喉の奥の方に流れていってしまうんですね。長年の癖なんだと思いますが、食物が口の中にあると、喉の方にもって行こうとしてしまいます。自分なりのコツは、よく噛まないことです。もちろん噛むんですが、噛むというよりも口の中で浸からせるイメージです。結構口の中に物があるだけで唾液が溜まってきました。身体の反射なのかもしれませんね。なので、噛む回数よりも時間で測定した方がいいかもしれません。一口1〜2分ペースですかね。結構長いです。1分。

食べる量が減りました。寂しいほどに。でも不思議と身体は満足しているのか、もう食べようとは思わない。胃腸に空白があるのに満腹感はある感じです。大食い選手権が大好きな私としては残念で仕方ないです。いっぱい食べられる自分が好きだったりしたので、結構ショックだったりします。

体組成計は大きな変化がありません。体重も体脂肪率も変わらず、なんとなくウエストは細くなってきた気はしますが、大きな変化はありません。便が緑色なのが気になりますが、緩めの私も下すことが減った気がします。

赤ワインを口内中行き渡らせたら、すごく味が濃く感じました。当たり前か。今度はもっと高いワインで実践したいです。そして、数口で満足するようになりました。普段だったら酔いたい!と思って次々に飲んでしまうのですが、一口で濃い味を実感できるせいか、飲まなくなります。昨日も一杯で満足できました。毎日飲酒しちゃいそうです。簡単に酔えると思ってジンを買っていたのですが、スローで味わうとイマイチなので、また赤ワインブームにしちゃうかもしれません。

とりあえず、しばらくは意識してゆっくり食べるようにします。体脂肪率下がらないかな〜〜〜。現状18%がアベレージですからね。目標は13〜15くらいですね。体脂肪が使われるような栄養状態になっていないのかもしれません。これからの変化に期待してもいいのかもしれません。

2016年1月29日金曜日

家族みんなでインフルエンザになって...断食とケトプロ食の徹底、そして鉄分

息子のインフルエンザ発症後、妻にも感染、その後私にも。その対処法の備忘録。

  • 最大40.数度まで上昇しましたが、解熱剤は使用せず。
  • 食事はできるだけ糖質制限しました。ですが、タミフルを服用することになってしまい、その時にチョコシロップを結構使ったり、りんごを半個食べることもありました。菓子パンも数口/日食べることもありました。
  • 生クリームのココアプロテイン、チーズケーキ(糖質ゼロの手作り)、ウインナーなど少量ですが食べてくれましたが、後半は飽きたのか食べてくれませんでした。
  • 水分はジュースなどを極力避け、水かお茶。途中ミネラル補給と思い、塩をプロテインに入れて補給できました。それも熱が上がってる時はほとんど飲みませんでした。焦りましたが、生クリームとココアプロテインは少量ですが飲んでくれました。
  • 約2.5日で解熱。

今回を通して、やはりいかに糖質を排除し、身体の免疫力を下げないかが重要かなと思いました。下手に水分補給とか言ってポカリだのジュースだの飲ませたらスコーンと高血糖、ただでさえ薬で高血糖になっているのだから、水分補給は硬水で作ったプロテインでミネラル補給が良いかと。

あと、食べられないときは無理して食べさせる必要もないのだと痛感しました。ですが、食べてくれるものがなかなかなく、骨髄スープに卵なども食べてくれなかったので、これは私の引き出し不足...。勉強しなくては。あまり良くなかったのかもしれませんが、刺身は食べてくれました。

自分もインフルエンザになって、イナビル以外は薬を使わず過ごせました。あとはビタミンCを1時間毎に1gを軸に、マルチミネラル、ブルーベリーサプリ、ビタミンB群、そしてフェロケル。熱が上昇し始めた時に麻黄湯をたくさん飲みましたが腹痛のない下痢が出続けたので、それでも数時間飲み続けましたが、あれはもっと早めに控えておけばよかったのかは不明です。
高熱にうなされながら、糖質制限の勉強を続けていましたが、鉄分の大切さに目覚め、数日間多めに鉄分を飲んでいますが、結構体調が良い気がしています。買いだめしていましたし、藤川徳美先生も鉄剤の過剰摂取の症例はほとんどないとのことだったので、自己責任でフェロケル2〜3錠/日を目安に摂取していこうと思います。

2016年1月21日木曜日

体脂肪が使われるようになる、ということ

私の血中ケトン体(βヒドロキシ酪酸)0.4〜1.1mmolくらいで推移しているのですが、江部先生もほぼ同じ数値で経過しているようです。断糖肉食やケトジェニックライフのFacebookコミュニティで投稿されているものを見る限り、血中のケトン体が8mmolとかになる人もいるようですが、血中ケトン体が多いことと、体脂肪が活用されているかどうかはまた別なんだろうなという当たり前のことに最近気づきました。
体脂肪の同化<異化の状態になれれば、体脂肪が使われることになるのだと思いますが、パレオな男さんの理論からすると筋肉を減らさずに体脂肪を落とすのは難しいので、増量期と減量期で行う方が良いようです。つまりは単純に減量期として摂取カロリーを制限する、という方法ですね。たしかに私もだいぶ減量できましたが、だいぶ停滞しておりました。前にも停滞しているな〜という時期に1日1食をやめたことで減量できたということもあったので、食事摂取量を減らすのはちょっと...と思っていたのですが、昼食の量を減らすことで、1日準1食にしてみるか悩みどころです。
断食時間が長くなることで、体脂肪を使ってくれればいいのですが...。断食に伴って筋肉の異化が起きているのか脂肪の異化が起きているのかを手軽にモニタリングできたら便利ですし、ダイエットのモチベーションが上がりそうです。ドラえも〜ん。

超絶ワクワクしていること

それは、やっぱり「嫌われる勇気」なのだと再確認し、ワクワクしている今日この頃です。何か行動を起こそうとするとき、必ずその行動の方法だったり目的だったりを否定する人がいます。否定されたとき「嫌われる勇気」

2016年1月20日水曜日

市販の調味料がやめられないということは、断糖肉食にはほど遠い

断糖肉食を実践すると言ってみたり、食物繊維がどうとか言ってみたり、コロコロ方針が変わっていますが、基本的には糖質制限食を実践しています。
ただ、私は一つズルをしています。それは「調

2016年1月10日日曜日

競争から降りることの難しさ

競争はなんのためにあるかを考えてみたら、自己肯定感のためかな、と思いました。誰かより優れているから、正しいことをしているから、

アルコールと糖質の大量摂取...

深酒すると、低血糖と判断力の低下などでやらかしてしまいますね。深夜にすき屋のおろしポン酢牛丼特盛完食です。朝の胃もたれはんぱなかったので、胃薬飲みました。中性脂肪がうなぎのぼりなんじゃないかと不安です。アルコールに糖質かぶせちゃダメです。いや〜シメ対策考えないとダメですね。

2016年1月9日土曜日

麻薬(糖質)大量摂取時には他のものは食べないで乳酸菌大量投与するといいかもしれない

出張に来て、実験的に(?)糖質(とアルコール)を食べ(飲み)まくってみました。今回の実験でのポイント以下の通りです。

  1. 糖質以外にはできるだけ

2016年1月7日木曜日

動物性糖質制限と植物性糖質制限〜ケトプロ食は動物性糖質制限〜

糖質制限実践派の中でも流派のようなものが人それぞれ違うことがあります。同じく糖質制限を実践している人でも、豆腐を食べる人と脂身も

2016年1月1日金曜日

誰かへの「怒り」は「自信のなさ」から生まれる

誰かに怒りをぶつけてしまうときは、自分に価値を見出せていないからです。その怒りは自分に自信がないから生まれてしまう