広告

2015年3月12日木曜日

1日に食べているタンパク質量を考えてみた

筋肉が減っているのが気になっていたので、今までのたんぱく質摂取量を計算してみました。その前に、自分に必要なたんぱく質量を考えてみると、一般的には体重1kgあたり1.0g〜1.5g程度と言われていますので、80〜100g/日くらい摂取すべきと考えると、参考メニューは下記の通りになります。

牛モモステーキ150g(約30g)
卵3個(20g)
鶏胸肉1枚(40g)

ご飯とかにも多少入っているので、その点は考慮していませんが、1日このくらい食べても損はないレベル。食べるの大好きな私は、この程度食べるのはわけないんですが、作るのが大変。この量だとさすがに美味しく食べたいですし。かなり意識して食べないとこの量は普段食べてなかったんだと思うと、やはり筋肉現象の原因は摂取不足ということが予測されるので、補っていこうと思います。

ここで気になるのは菜食主義の人たち。また、1日1食を極めた青汁しか飲まない森さん。私の勝手な憶測ですが、その方達は、たんぱく質源がなくても体内で生成できるようになっているんじゃないかと思います。人間のホメオスタシスにはそれぐらい秘めたる力があると思います。それが身体にとって良いか悪いかは今後100年以内にはわかって欲しいですね。

とりあえず私は、まだ肉を食べないという選択肢はとっておきたいので、今は食べます。美味しいですし。赤ワインと肉のマリアージュが味わえなくなるのは寂しい...。嫁さんは多大なる被害です。食費も上がりそうですし。コスパの高い鶏・豚・卵あたりのローテーションだったとしても、米よりは高いし...。今度はその経済性も見ていきたいですね。

0 件のコメント: