広告

2016年7月30日土曜日

競争に勝つためにアドラー心理学を学ぶことは避けたい

私は、以前の自分よりも優れるためにアドラー心理学を学んでいるつもりでした。

「優越性の追求」を実践しているつもりでした。

時々それが崩れます。

自己受容が

2016年7月24日日曜日

仕事の忙しさで1日1食でもパフォーマンスは落ちないけど、長期的にみると身体には悪いかも

身体が脂質からエネルギーを産生してくれているおかげか、1日1食でもほとんど空腹感なく過ごせています。

でも、忙しさからくるアドレナリンの分泌で糖新生

2016年7月17日日曜日

高たんぱく質食はじめました

今までは、動物性糖質制限にするようにしていました。

自然と肉や魚の食べる量が増えるので、たんぱく質の摂取量を計算していたわけではなかったです。

しかしこのところ、小西先生がアナボリック

2016年7月10日日曜日

日中スーパー糖質制限で、夜はプチ糖質制限

最近は、朝も昼もそれほどお腹が空かないこともあり、プロテインと少々のサプリメントで過ごしています。つまり、日中はスーパー糖質制限です。というか、3食しっかり食べている人からすれば、断食に近いのかもしれません。とはいえ、プロテインでしっかり40gのタンパク質を摂取しております。ファインラボの

2016年7月5日火曜日

断糖肉食を適糖肉食にしたらお酒に強くなった気がする

ここしばらく暴飲暴食しています。昨日も深夜まで飲みすぎましたが、それほど体調は悪くならず。いつも飲みすぎるとお通じが臭うのですが、今回はそれほどでもなく。散々飲んだ後に、いつもの締めのラーメンを食べたくなる

2016年7月3日日曜日

アドラー心理学を看護基礎教育で実践する

最近、岸見先生の本が数多く出版されていますね。ついつい買ってしまっています。現在、実習期間中で心身ともにしんどい思いをしているので、現実逃避を兼ねて、つまみ食い的に読んでおります。
やはり、自分が本当の意味で