やっぱり、飲酒は毒ですね。
お酒以上の楽しみが見つかるまでは、休肝日をもうけつつお酒を楽しもうと思います。
毎日飲酒すると、ビール350mL程度の少量のときは良かったのですが、次第に2〜3倍量になっていきました。
そうなると、
軽い鬱っぽくなりますね。
何もしたくなくなる感じです。楽しさが半減します。
半減した楽しさを補おうと、食事量も増えていき、次第に食事の質も落ちていきました。
このように、飲酒をストレスに対するコーピングにしていくと、今度は飲酒に依存する可能性が高くなります。
お酒が依存性の高いものであることもそうですが、一つのものに依存することの問題点を「パレオな男」さんが提供してくれています。
お酒以上の楽しみが見つかるまでは、休肝日をもうけつつお酒を楽しもうと思います。
毎日飲酒すると、ビール350mL程度の少量のときは良かったのですが、次第に2〜3倍量になっていきました。
そうなると、
軽い鬱っぽくなりますね。
何もしたくなくなる感じです。楽しさが半減します。
半減した楽しさを補おうと、食事量も増えていき、次第に食事の質も落ちていきました。
このように、飲酒をストレスに対するコーピングにしていくと、今度は飲酒に依存する可能性が高くなります。
お酒が依存性の高いものであることもそうですが、一つのものに依存することの問題点を「パレオな男」さんが提供してくれています。
「種類がひとつだけ」ってのもダメなコーピングの典型例です。ストレス対策がひとつしかないと、
- ストレスが起きる
- いつものコーピングを使う
- ひとつのコーピングに頼りきりになる
- コーピングから離れられなくなる!
みたいな事態になりがち。コーピングへの「依存」が起きちゃうんですね。
だそうです。
自分のコーピングリスト作ってみたいところですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿