広告

2016年11月30日水曜日

断糖肉食ではなく、生鮮食ダイエットを始めよう

生鮮食ダイエットです。

断糖肉食が良いのは、積極的に生鮮食を食べるようになるからだと思われます。

生鮮食の目的は、天然食材の栄養をたくさん摂ることです。

2016年11月26日土曜日

クエン酸回路を活性化できれば、糖質を食べても身体に脂肪が貯まらない?

藤川先生の投稿によれば、グルコース代謝におけるクエン酸回路への入り口、グルコース→ピルビン酸→アセチルCoAの代謝には、ビタミンB1が不可欠

2016年11月23日水曜日

温水プールに1時間浸かっていただけで、結構カロリー消費した気がする

子どもと温水プールに行ってきました。

まだ水に顔をつけることさえできない状況ですが、私が好きなので、一緒に行きました。

1時間くらいはプールにいたと思います。

昔はあまり思わなかったけど、温水プール

2016年11月22日火曜日

暴飲暴食(糖質を食べる)のときは脂質を控えよう

パレオな男では、食事報酬を上げないことについて書かれています。

関連書籍も斜め読みしました。



甘味と塩味と脂質を組み合わせると身体にもココロにも毒、という内容です。

逆に言うと、甘味と塩味と脂質があれば美味く感じてしまうわけです。

私の場合、食事報酬の低い食事は、身体は満たされてもココロは満たされない状態になってしまっていると考えられます。

時々、ハメを外して暴飲暴食をしてしまうのですが、過食嘔吐とかするわけではないので、可愛いもんです。

先日も、昼にお寿司、ブドウ、夜はワインを飲みながらピザなど食べていたのですが、結構糖質食べたな〜と思った日の翌日、いつもはお腹が出て太った体型に大変身していたのですが、今回はあまりその傾向が少なかったのです。

今回の暴飲暴食では、脂質を摂らないようにしました。

ま、ピザはダメですが...。

糖質を食べるときは、できるだけ脂肪は控えたいと思った出来事でした。

やっぱりコメや蕎麦、果物は美味しい。
食べるときは肉を控えよう。

2016年11月14日月曜日

塩酸ベタインは私に合わなかった話とイヌリンでガスが臭い話

血液検査の結果から、体内タンパク質の動向がイマイチだった仮説として、お肉の消化ができていないんではないかと思い、塩酸ベタインを3日ほど試してみました。

飲んだ数時間は胃部不快感などもなく、逆に消化が促進されて爽快感があるということもありませんでした。

しかし、お通じの際には肛門がヒリヒリする感覚があって、塩酸によるものではないかと思い、中断しました。

塩酸は消化管のpHの変化が大きく、よくないのかもしれません。

私の場合は、胃の消化機能が悪いのではなく、小腸の消化吸収が悪いのかもしれません。

数日前からはイヌリンも10〜20gくらいは摂取してみています。

こちらは摂取し始めこそ緩くなりましたが、その後は快調でした。

ただ、気がかりなのは、ガスが臭うようになったこと。

前は、お酒を飲んだとき以外はガスが臭いことはほとんどありませんでした。

イヌリンと私の腸内細菌との調和が悪いのかもしれません。

1.7キロも買って失敗したかも...。

一旦中断して様子をみています。